こんばんは。
日曜日は新宿こども劇場さんでショーとワークショップ。
これがまたすっごい楽しかったです!!
こども達の想像力って本当にすごいなっ!って単純に驚きました。
僕には絶対思いつかないようなカラダの形だったり思い切りその物になりきっている様子、こだわり、熱心さ。
もう言うこと無いぐらい美しい感性だと思います。
ワークショップ終わりで「今日やってみてどうだった?」って聞いてみました。
そしたら楽しかったっていってくれていたので、どんな所が楽しかった?ってさらに聞いてみたところジャングルジムをカラダで上手く作れた所って答えてくれたんです、最初は自分でも難しいかな?って思ったんだけど、やってみたらいい感じになって嬉しかったって。
それこそがカラダと頭をつかって動いてやってみる醍醐味の一つだと再認識できました。
僕自身みんながやっている姿を観ていて雰囲気すごく良かったので、こども達も楽しんでやっているなぁ嬉しかったです。
こども達も一緒に参加してくれた大人の皆さんもお互いに自由な感じでやってくれていたのがとにかく良かったです。
1番上の写真はいつも写真を撮って下さっているスズキマサミさんのもの。
今日は新宿の地域新聞の記者さんもいらっしゃいますと聞いていて、いざいらっしゃったらマサミさんだった笑というちょっとしたオチ付き。
充実した日曜日でした。
まるもったん
こんばんは。デビです。
はい、こんばんは。
久しく晴れ間なぞ見ていなかったような気がします。
今日は雨も降らずでした。あ、夕方知らぬ間に降っていたようでした。
幸運なことに僕はちょうど屋内作業中でしたので、降られることもなく、外に出たら水でもまいたのかしら?と最初思ったくらい。
今回の大雨で大変なことになっている映像や写真をニュースなどでみました。
本当に天災とは恐ろしいものだと思います。
被害にあわれた皆様が少しでも早く日常に戻れますようにと思う次第です。
肺炎から復帰した丸本くんもさらに順調な回復をみせております。
来週末には中国は上海へ10日ほど行きます。
体調には気をつけねばなと。
やはりまずは食事よね。
と思ったら、今日お昼に食べたうどんはおいしかったなあ。と思い出しました。
僕はうどんがそもそも好きなのですが、
力うどんがどうしようもなく好きな時期がありました。
今はそうでもないけれど、あれはなんだったんだろう。
そういうのありますよね。
今はきつねうどんが食べたい。もしくはたぬきそば。
でもな、今日はそこそこ早く寝られるような気がするので寝る準備をしようと思います。
唐突ですが、じゃ。
デビ
今日はいつもお世話になっておりますソラマチ様のテナント懇親会に出演してきました!
ソラマチにある300店舗中280店舗のお店の方々。
皆様近くから遠くから盛り上げて下さって
とても楽しい時間でした。
本当にありがとうございました!
まるちゃんも無事に本番も復帰!
今日のパフォーマンスの様子は、このみんなの表情でおわかりになるでしょう!
沢山あるソラマチのお店、オシャレで素敵なので、是非是非皆様のぞいて下さいませね。
またソラマチに伺うのが楽しみになりました!
はなび
まるちゃんが稽古場にやってきました!
あれ?
まだ本調子じゃあない?
良かった良かった、本当に良かったです。
ということで
今日からまた4人で稽古再開です!
ご心配おかけしました。
不死鳥、三たび現る!です。
おっぱい大サーカスで、驚きながらも、盛り上げて下さったお客様、立川まんがパークでのスペシャルゲスト、えんちゃんとのショーを楽しんで下さったお客様、
改めて、ありがとうございました!
季節の変わり目、皆様も
くれぐれもご自愛くださいませ。
かよ
こんばんは。
ちょっと肺炎を患ってしまい、入院しておりました。
もちろん今は退院して元気なんですが、
2つ本番をお休みさせていただき、メンバーをはじめ、セクシーダヴィンチ(前回は盲腸で入院したので、今回2回目になってしまい、本当に申し訳ない、、、)そしてえんちゃんはゲストで参加してもらうっていう関係各位に迷惑をかけ、その上お客さんにもご心配頂くという、
もう、申し訳ないです感に包まれてまくっています。
早く良くなるしかないと思いますので、全力の復帰たのしみにして頂きたいと思います。
まるもったん
こんにちは。デビです。
はい、こんにちは。
先週土曜日に日本に帰ってきてからというもの、結構な雨の日々でしたね。
クウェートは全く雨の気配すらなく、雨の欠片もなく毎日熱風が吹いておりましたので、雨の中、ああ、日本なのだなあと思っていたりいなかったり。
一昨日まではとても涼しく、寒いくらいの気候でございました。
秋なのだなあと、雨の中、秋雨なのだなあと思ったり思ったり。
が、昨日一昨日と暑かったですね。残暑。
昨日は一日稽古場だったので、わかってはおりませんが。上着きなくて、平気だったもの。暑いということでいいんじゃないかしら。
そして今日はなにやらいい天気でございますな。
あのお方のイベントの日だからかな。さすがだ。
というわけで、本日はあのお方セクシーさんことセクシーDAVINCIさんのおっぱいサーカスに出演です。
第二回 おっぱい大サーカス
サラヴァ東京にて
*出演*Safi/to R mansion/紫ベビードール
*司会*セクシーDAVINCI
18:45 open/19:30 start
ad 2500円/door 3000円(1ドリンク付)
です。
我々、全くの新ネタやります。
まだ予約も大丈夫。皆さま、お待ちしておりますわよ。
渋谷サラヴァ東京でたくさんのおっぱいに囲まれましょう。
ではのちほど。
じゃ。
でび
こんばんは!
クウェートから帰ってきてから、悪夢ばかり見続けているはなびです。
現実じゃなくて、夢ね。
悪夢だから、基本恐ろしいんやけど、美しい瞬間があったりして驚きます。
が、いい夢観たいなぁ。
現実のいい夢といえば、皆様!
今週金曜日のおっぱい大サーカスですよ!
to Rはおっぱいサーカス限定のNEWショーをやります。
アラビックショーもやります☆
おっぱい対談もあります。
クウェートのお土産、砂漠の民の食べ物として有名なディツも皆様にご試食いただこうと持って行きます。
せっかく珍しい国に行ったから、皆様とシェアしたいです。
ですので、是非是非遊びに来て下さい。
ご予約お待ちしておりますよ!
今週日曜日9月6日は立川まんがパークで
2ステージ出演します!
詳細がわかり次第お伝えしますね☆
こちらも是非是非お越し下さいませ。
お待ちしております!
皆様は、いい夢見ろよ!
はなび
こんばんは。デビです。
はい、こんばんは。
日本は早朝ですね。おはようございます。
クウェートでの滞在を終え、日本に帰るべくドーハにて乗り継ぎ待ちをしております。
クウェート、9日間毎日2回の18回、無事に終わりました。
長いなあと思っていましたが、実際長かったです。
でも、終わりはきますものね。
無事に終わって何よりでした。
たくさんの人に出会ったり、新しい場所に行けたり、初めての地域でのお客さんの反応など、とても新鮮でございました。
ショッピングモールでのショーでしたので、個人的な買物をしたりもしました。
僕は靴と上着をフェラーリショップで購入。
セールでしたの。かなりお安く手に入れられてラッキーでしたわ。
クウェートでの滞在中ホテルでテレビをよく見ていたのですが、これがまた興味深い。
スペインに行った時は闘牛をテレビで見ることができました。
一週間の滞在で一回しか見れなかったけども。
クウェートで一番興味を惹かれた番組は、お祈り番組です。
あとはラクダレース。そして、ラクダが歩いているだけの番組。
これらの番組を、どういう人が見ているんだろう?と思いながら見ておりました。
お祈り番組(と勝手に言っているだけですが)は、一人の人がセンターにいてまず歌います。
そして、センターの人の両脇に10人ずつくらいの人が並んでいるのですが、その人達が数フレーズずつ交互に歌うのです。
時にはリズムを刻み、手拍子をし、激しく踊りあっているのです。
一体どういうことなんだろう?と不思議に思いながら常に見ておりました。
あとは、コーランの周りをぐるぐる回っている人を映している番組もありました。
あとアラビアのクレイアニメも面白かったです。
中東のテレビはとても興味深かったです。
また見たいなあ。
さあ、間もなく日本行きの飛行機に乗ります。
じゃ。
デビ
クウェートのフェスティバルも、気がついたら明日が最終日でした。
なんとまあ!今回は18ステージ。
長丁場だぞ〜!!と思っていたのに。
ショッピングモールの人達と毎日挨拶しているうちに、すっかり顔見知りになり、もう会えなくなるのか…ということが不思議なくらい。
このクウェートでの日々が日常になりつつありました。
ディレクターのアリスンや、楽屋で一緒の芸人のみんなはもちろん、
運転手さんや、
警備のエジプト人おじさん達、
アイスクリームやさん、
香水のキャンペーンボーイのおじさん、
レストランのウェイターの方々、
おトイレ掃除のマダム達、、、
あげるときりがないですが。。
本当にみんな毎日とってもいい笑顔の挨拶とたわいない冗談で笑わせあって、陽気な笑顔の人達に囲まれて、toRみんなのことも可愛がっていただき、とっても愉快な日々でした。
そして、クウェート在中の日本人の皆さんや、そのお友達のクウェート人の方々にとてもあたたかく応援していただきました。
5つ星ホテルの日本食レストランに連れていっていただき、不思議なこといっぱいだったクウェートについての私達の質問も、いろいろ教えていただいたり、
今日は、私達だけでは行けないような地元ショッピングモールや、地元食堂に連れて行っていただきました。
クウェート在中の日本人の方々が応援に、
パフォーマンスにもかけつけて下さいました。
皆さん、クウェートでの生活を楽しんでいらっしゃってキラキラしたエネルギーで、そして皆さんとても上品な方々ばかりで、なんだか感激でした。
私も背筋がのびる思いでした。
長期滞在すると、それだけその国のことが見えてくる。
そこに住む人々のことがどんどんわかってくるし、心の芯のところで好きになる。
当たり前のことなんだけど、実感。
クウェートの人々のあたたかさに触れ、仲良くなり、心ポカポカの日々でした。
最終日、感謝の気持ちを込めて、めいっぱい丁寧に、クウェートの人達と一緒に楽しいショーができるように頑張りますっ。
一瞬、一瞬、大事に。
はなび
こんにちは。
クウェートでのパフォーマンスも
早いものであと2日となりました。
こちらに来てから、
シーンの伝え方にも工夫をして、
バックステージマネージャーの
アリソンが、アドバイスや
アイデアをくれたりして、
ショーもすごくいい感じに
伝わっているな、と思います。
ここ4日ほど毎回欠かさずショーを
見てくれているクウェート人の
お客様がいらして、
「友達がやっている日本食レストランに
招待したい」と、
今夜私たちを連れて行ってくれました。
カジュアルな気分で伺ってみると、
なんと5つ星ホテルの中の
ジャパニーズレストラン!
Tシャツにジャージ姿で
伺ってしまい恐縮!!
そこには、
先日、私たちのショーを
見にに来てくださっていた、
日本からクウェートに嫁いだ
ご婦人と、そのお嬢さんも
いらしていて、
楽しい、美味しいひと時を
過ごしました。
クウェートに住んでいる日本人は、
17人ほどしかいないそうです。
すでにそのうちの6人と
お話しできました。
せっかくだから、
クウェートの日本人全員集合!
みんなでto Rのショーを
みてほしいです!
帰りに、クウェートのシンボル、
クウェートタワーに連れて行って
いただきました。
クウェートシティの夜景は、
なんだか宇宙っぽくて、
夜なのに、ビーチでは子供達も
海に入って遊んでいたり、
(クウェートは結構夜型生活のようです)
近未来感がありました。
日本はもう朝ですね。
お早うございます!
こちらは、深夜の1時を回ったところ。
それではお洗濯して寝るとします。
おやすみなさい!
かよ
to R mansionとは、作品ごとに出演者、アーティストが集まる「とあるマンション」という意味のパントマイムをベースとしたパフォーマンスユニット。
劇場、ストリート、学校などで場に応じた作品を創り、幅広い世代に向けて発表。
「子どもによる 子どものための マイムプロジェクト」として子どもや親子を対象に身体表現遊びから作品を創るワークショップを展開中。
オフィシャルサイト http://tormansion.com