こんばんは。デビです。
はい、こんばんは。
なんだかめっきり寒くなりました。
空気が冷たい冷たい。
今年は例年より寒いような気がしますが、気のせいかな。
どうだろう。
こう寒いと朝お布団から出るのがつらいですねえ。
お布団の中は至福ですもの。
家にこたつはないのですが、あったらダメになりそうだ。
こたつ、欲しいような気がする。
さて、松本でのチャオ!バンビーニも終わりまして、今週はゆっくりと過ごしておりました。
映画を見に行ったり、知人のライブに行ったり。
明日は舞台を見に行きます。
こういうインプットの時間はとても大切だなと思います。
いろいろなことを見て聞いて感じ、そして考える時間。
大事ね。
そうそう、昨日ライブ終わりにふらりと入ったお店が一周年キャンペーンをやっていたのです。
ビールを注文すると豪華景品が当たるくじが引けるとのこと。
それはそれはおいしそうな何種類ものビールがありました。
悩んだ末、エールビールを飲むとまあおいしい。
幸せな気分になりました。
くじを引くと次回来店時にビール無料券でした。
これは嬉しい。
そして別のビールを飲んでくじを引いて、おつまみ無料券やデザート無料券なども当たりました。
そして、Tシャツプレゼント!ってくじも引いてしまいました。
とてもいいTシャツ。
いいものをもらったわい。
ビールもおいしかったし、食べ物もとてもおいしかった。アイスもおいしかったな。
次回はこれを着て飲みに行かなければななんて思いつつ帰路についたのでした。
いや〜、今思ってもいい日でした。
さあ、明日の舞台も楽しみだ。
期待に胸を膨らませて寝よう。
みなさんもいい一日を。
じゃ。
デビ
先週の「チャオ!バンビーニ!」のワークショップの時のお話。
いろんな身体表現のウォームアップをした後、
子ども達はグループに別れて、グループごとについたお題をもらって、
瞬時にそのお題の世界にある物を考えて身体のみで表現します。
それぞれのグループの発表を見ながら、どんなお題の世界なのか、
一人一人または数人で何を表現しているのかを想像して、思いついたら発言します。
はなびチームは海でした。
は「私達は海の世界を創るよ。海って何があったりいたりするかなぁ」
子1「島じゃない?」
子2「椰子の木!」
子3「椰子の実はこんな形…。」一人の子が腕をあわせて作った丸に、隣の子が丸を作ってそっとくっつける。(幼稚園生と小学生位の女の子同士。なんとも可愛い!)
子4「漂流物!」
子5「ひょうりゅうぶつ…?」
は「漂流物は、海に流れてただよってる物のことだよ。なるほど〜!どんなのがある?」
と聞きながら、心の中では
(あら?魚とか波とか言わないのかしら?いつもなら…)
漂流物に対してはみんなし〜ん…。
は「じゃあ他も考えてみる?海にいるものと言えば…」
子6「くじゃく!!」
は「くじゃく!!!!」
この時素晴らしいなと思ったのは、
誰一人として、その子に「海にくじゃくはいないよ」などとは言わなかったこと。静かにそのことにはっと胸をうたれながら
は「そうだね!海の底にくじゃくがいるだなんて想像しただけで凄く綺麗!それはいいね!」
と私が言った時のみんなの頷く表情と、くじゃくをやる!という意欲に満ちたその子の表情…。
知らない子同士が心を一つにした、なんとも美しい瞬間。
は「他にはどう?」
子7「魚とか?」
子8「波とか?」
子9「こんぶやる」
子10「僕カニ」
は「じゃあみんなでやってみよ。」
もっと脱線するかと思いきや、その後はわりとスタンダードでした。
そしてみんな自分の動きをさっと考えたり、年上の男の子が
「ここに来なよ。君はここ。」と配置を決めてくれたりして頼もしい。
そして発表。
私達のチームはすぐに海の世界!とみてる人達が口々に言いました。
「わかめ?」ときかれて「違います!こんぶです!」ときっぱりこたえるこだわりの強い表情の素敵さにドキッとしたり。
くじゃくは当たらないかも…と思って
「ファンタジーの海の世界だよ」と言うと
「くじゃく!」とすぐに当てられたりして。(わかった想像力も凄い!)
その時のくじゃくをやる!と言った子の小さなお花が開いたような笑顔。。
横で見ていてもはっとするほど可愛いらしい表情でした。
人間の心の美しさに溢れる表情でした。
それもこれもチームの子がその子のくじゃくを認めたから。
みんなも自分が表現をしたこと、伝わったことに、恥ずかしさに喜びが見え隠れした表情に、もう胸いっぱいでした。
「結果が全て」なんていう言葉もあるけど、決してそうではない。
結果にたどり着くまでの、一人一人の持つ行動や表現に対する思い。
不安、喜び、気持ちの揺れ、決心、願い、勇気……
決して結果には見えてこない過程の部分にこそある、人間の心のゆれや思いこそが重要。そこに人の大切なものが全てあると言っても過言ではない。
その過程を見たり、感じたりすることができるのは、ワークショップならでは。
表現や行動の表層的な部分には出てこない。
芸術も、完成したものだけが表にはあがるけど、その過程に人間の美しい瞬間は沢山ある。
でも。
やっぱり結果、その過程は何かしら、芸術に表れてるんだ、とも思う。
姿勢や熱量やその人の持つ雰囲気とか作品の凄みとかに伴って。
芸術だけじゃなく、なんでもそうかな。
結果が全てだとしか見れないと、あまりにも殺伐とした世の中になっちゃう。それは嫌だよね。
そういう意味でも、クリエーションの過程をともにしたり、それを見ることができるワークショップは、人同士の関係性においても非常に意義深いものだと思う。
親御さん達もいつも熱心に様子を見て下さっているから、きっとお子さん達のそういう部分の発見も沢山あるだろうと思う。
発表会の発表だけだとわからない部分。
ワークショップが終わった後は、各チームの表に出なかった、過程での子ども達の美しさやおもしろさで盛り上がります。
最終的に毎回!「子ども達って凄いね。そして素晴らしすぎる。。」とみんな胸いっぱいになってます。
大人も負けてられないぞっと。
子どもにも負けないおもしろく、人の心の美しさが光るクリエーションをしていかなきゃね!
といつも姿勢を正し直します。
来年はフランス人アーティストと一からクリエーションをして新作を創る。大変なことも美しいこともいっぱいあるだろうけど、今は希望を勇気にかえて頑張ろう。
既に構想を練りはじめております。
子ども達、いつも沢山のことを教えてくれてありがとう!!
はなび
というわけでもう一度UPしまーす。
僕らはチャオバンビーニに初めて参加させてもらったんですが、お祭りの開始寸前みんなでお客さんをお出迎えにロビーに向かってみると
沢山の方々がオープンを今や遅しと楽しみに待ってくれていました。この雰囲気大好きです!!
ムッシュとかまこはすぐに人だかりの中に
ひかりが劇場の中にはたくさん取り込まれていて明るくて、気持ちがいいです。
先輩ちゃんはお出迎えというより出入り笑
けんごちゃんの作ってくれた白馬も登場。
こりぁ楽しいお祭りになるわい!!
とさっそく本番の準備に。
開演15分前からどんどんちびっこたちも座ってくれて色んな事を口にしてもう観る準備も万端。
いざ始まってみると感受性豊かにそれぞれの楽しみ方をしてくれていて、いい感じでした。
その後すぐにワークショップ。
これがまた発想力というか表現力というか、とにかく素晴らしいの一言。思わず唸ってしまいました。
本当に自由な表現力って最高ですね!!
そして間髪おかずに2回目の本番へ。
前日のゲネも観に来てくれた女の子達が一番乗り。ニコニコして観てくれていたし、途中ネコちゃんが飛ばされた後走ってかよさんに渡しに来てくれる女の子がいたり(ピコハンも拾ってくれようとしました)
終始いい雰囲気の中でパフォーマンスできたのは楽しかったです。
パフォーマンス終わりでそのままエンディングに。
くものすカルテットさんの演奏が扉を開くと飛び込んできました。
子供も大人もみんな一緒に輪になって踊ったり音楽に合わせて揺れたりとエンディングにぴったりでした。
そして最後には静岡からいらしてくれていたご家族のお姉ちゃんと弟さんからはお手紙と似顔絵を頂きました。(写真は2つ前のブログ参照にして下さいね)
そんな訳で大成功のうちにまた来年ーと相成りましたチャオ!バンビーニ
楽しかったーー
まるもったん
昨日の夜懸命にブログをUPしたつもりが、最後の似顔絵しかUPできてないー
今日の夜もう一回頑張ります。
かよさんとは別目線でお送りしまーす
まるもったん
昨夜、興奮冷めやらぬまま
日帰りで東京に戻ってきました。
『Ciao! Bambini』、
今回初めて呼んでいただきましたが、
本当に素敵なお祭りでした。
子どもたちの中から選ばれた「1日館長」が
オープニングでテープカットをしたり、
劇場内のいろんな場所に、指名手配の張り紙がしてあって、
遊びに来た子ども達が、劇場内のどこかに隠れたり、うろついいてる
犯人たち(ギャング風、峰不二子風など、キャラクターも様々!)を
探すことができたり、
まさに子ども達が主役になった、
大人もワクワクするような仕掛けがいっぱいでした。
他にもトランプをモチーフに衣装をつくるワークショプや、
切り絵や音遊び、自分に一等賞の勲章をつくったり、
新聞紙とテープで空想のペットをつくるという
ワークショップもありました。
みんながそれぞれ参加して作ったものを披露する場として、
渋かわいい楽団「くものすカルテット」さんの演奏で練り歩く
パレードもあるんです。
大人も子どもも一緒に笑顔になって、カラダや手を動かしながら、
夢中になってモノを作ったり、劇を観たりして、いろんな感性を動かして、
遊んで踊ってヘトヘトになる、そんな姿があちこちに溢れていた
まつもと市民芸術館、
劇場って素晴らしい場所だ!
と改めて感じることができました。
to R mansionも朝一番のオープニングから
2回の劇場公演と、パレード、ワークショップ、
フィナーレと、一気に駆け抜けた1日でしたが、
劇場内のどの場所にても、『Ciao! Bambini』というお祭りに参加している、
という一体感があって、
私たちも確実にその一員なんだ!と感じながらショーやワークショップができました。
to R mansion 2015年最後の劇場公演、これにて完了です!
かよ
こんばんは。
ブログ明日UPさせてもらいまーす
まるもったん
こんばんは。デビです。
はい、こんばんは。
なんだかあったかい日が続くなあなんて思っていたら
今日は朝から寒かったな。
と思ったデビです。
いかがお過ごしでしょう。
夜になってより寒いなとデビは思っております。
昨日、野球を見ていて、あ〜生で野球見たいなあなんて思いました。
球場にいって見るのは格別ですもの。
プロ野球でなくても、秋のドラフト前に大学野球を見に行くのもいいですよ。
ドラフト候補の選手を見に行って、野球も楽しんでなんておつなもんです。
野球はいいなあ。
今度バッティングセンターにでも行こうかしら。
全然打てないんだろうなあ。
なんて、思っているデビです。
さ、明々後日の月曜日には長野県は松本市のまつもと市民芸術館でチャオ!バンビーニにて、ショーとワークショップです。
お近くの方ぜひとも。
我々以外にもたくさんの催しがあります。1日楽しめますのでね。
子供、集まれ〜。大人も集まれ〜。
さあて、諸々がんばるぞ。
みなさんも風邪などお召しにならぬようご自愛くださいましな。
じゃ。
デビ
先日の新宿こども劇場でデビューした
「Rくん」
赤い枠は美術スタッフの杉江さん
幕の絵ははと画伯が布で描いてくれました。
はとちゃん ブログ http://blog.goo.ne.jp/hatopog
はとちゃんも各地に紳士鬼没なので要チェック!
はとちゃんのキャラクターはみんなチャーミングでとぼけてて可愛いくて大好きです。
「Rくん」も一緒に今週末は松本!
個人的に松本は好きな街で何度か出かけてます。
まつもと市民芸術館もいつか公演してみたいなぁ〜と想いを馳せたものです。
それがなんと今回お声がかかり!
出演させていただくことになりました!
そして、なんともおもしろそうな催し!
他にいろんなアーティストの方々も集まっており、それはそれは創造の遊園地!
是非是非遊びに来て下さいね。
「チャオ!バンビーニ!」
http://www.mpac.jphttp://www.mpac.jp
四季折々、日本のいろんな場所で公演させて貰えるなんてありがたいことですし、
嬉しいことです。
いろんな街での舞台芸術を通した出会いを大切にしていきたい。
はなび
こんばんは。
先週、和歌山から車で東京に帰る途中、
ラジオから
サッチモとエラ・フィッツジェラルドの「Cheek to Cheek」が
流れてきました。
「この曲、大好き!」と私が言うと、
はなびが
「年の瀬を感じる曲だよねー」と言いました。
私も!!
私もこの曲のイメージは「年末」です。
フレッド・アステアの「トップハット」という映画にも
この曲が入ってて、
私がこの映画を初めて見たのが年末のだったからですが。
でも、この曲の歌詞は、
「君と頬寄せて踊っていると天国にいるみたいな気分だ〜」
と言っているだけで、
全然クリスマスソングではないし、
雪とか寒いとか、冬を表す言葉も一切入ってないです。
「朝っぽい爽やかな曲」とか、
「夜だね〜、大人の世界!」とか、
「午後のまったりリズム」とか、
時間を感じるの曲って
なんとなくあると思ってましたが、
歌詞に季語が一切なくても、
四季を感じる音楽ってあるんですね。
まあ、でも真夏に頬寄せ合って踊ってたら、
暑くてしょうがいないですけどね、、、
夏を感じる音楽っていったら、
やっぱりサンバなのかしら。
サンバホイッスルが真冬に鳴り響いてる
様子は思い浮かばないですもんね。
そういえば、ラジオから流れてきた
このサッチモ&エラの後に、
マイケルの「Billie Jean」が流れ始めると、
お疲れで寝ていたまるちゃんがガバっと起きて、
「やっぱりあがるわぁ!!」と言いました。
ひとしきり騒いで数分後にまた寝てました。
名曲の力は、眠りをさます!すごい!
かよ
to R mansionとは、作品ごとに出演者、アーティストが集まる「とあるマンション」という意味のパントマイムをベースとしたパフォーマンスユニット。
劇場、ストリート、学校などで場に応じた作品を創り、幅広い世代に向けて発表。
「子どもによる 子どものための マイムプロジェクト」として子どもや親子を対象に身体表現遊びから作品を創るワークショップを展開中。
オフィシャルサイト http://tormansion.com